チュートリアルの徳井義実さんが設立した会社が3年間にわたって出演料などの所得を申告せず、東京国税局から約1・4億円の申告漏れなどを指摘されました。
23日夜に自身が会見を開き「本当にルーズだったというしかなくて、もう甘さ、怠慢がすべて」などと釈明していたが、実際は“確信犯”だった疑いが強くなった。
ルーズだったのか、それとも・・・
そこで今回は「チュート徳井の無申告は悪質!指南役は?引退後に「たまり」でドバイ永住」と題して記事を書いてみました。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
Contents
チュート徳井の無申告は悪質?
超同情するし徳井おまえすきだ pic.twitter.com/dxuBw8S4AG
— 塩🐹 (@0shixxqru) October 25, 2019
※不要な方は読み飛ばしてくださいね。
- 名前:徳井義実(とくいよしみ)
- 生年月日:1975年4月16日
- 年齢:44歳(2019年現在)
- 身長:178cm
- 出身地:京都府 京都市 左京区
- 職業:お笑い芸人、俳優
- 所属事務所:吉本興業
- 最終学歴:花園大学 文学部 中退
米倉涼子さんのナサケの女で「脱税する奴は日本の道路歩くな!」って決め台詞あるけど、チュート徳井は公共の電波でたらあかんと思うよ。 pic.twitter.com/a9eZHRPpnU
— FX たけお (@FXsptrade) October 24, 2019
脱税する奴は日本の電波使うな!
って感じでしょうか・・・
税金ってね、国民の義務だから払ってますが、実はみんな払いたくないのが本音なんですよね。
それを数億以上の収入があって数年間も払っていないなんて心中穏やかで入られませんね。
相方の福田さんはこの件を知らなかったんでしょうか?
チュートリアル 福田充徳
【アブラムシ】 pic.twitter.com/xUhLbskISe— 有吉の伝説的あだ名集! (@adana_geinoujin) October 22, 2019
多分知ってましたよね。
「お前、ちゃんとしろよ」ぐらいのことは言っていたかもしれませんね。
個人的な感想ですが、福田さんはちゃんと納税していそうな気がします。
でも、もしルーズだというのが表の顔で、裏の顔があった場合どんなシナリオが考えられるでしょうか?
チュート徳井の指南役は誰?
チュート徳井の会見のこれガチでくそワロタ pic.twitter.com/Ui42c68BZ8
— かわしま (@guratanyakiimo) October 23, 2019
徳井さんは、都内の高級マンションを借りていますが、その部屋の所有者が指南役ではないかと澪わすニュースが流れています。
徳井さんが設立している会社の事業目的は「テレビや映画、舞台などの出演業務のほか、飲食店経営のコンサル、フランチャイズチェーン店の経営などに関する業務」となっているようです。
ルーズで、とりあえず会社を作っとけば節税になるんでしょって思っている人がこんな事業目的を書きますか?
明らかに指南役がいるはずだと国税は疑っているようです。
理由は、今回申告漏れがあった金額は3年間で約1億2000万円で年間にすると約4000万円。
徳井さん関連の売り上げが年に4000万円なんてことはあり得ません。
これらのことから推測されるのは、指南役から教えてもらった方法で合法的脱税をしたらうまくいかなかった金額が約1億円あったと言うことも考えられますよね。
徳井さん、あなた、他にも資産隠しているわね!
所得隠しいけないわねぇ❗
板倉亮子 動きます。#板倉亮子#東京国税庁 #マルサの女 #所得隠し pic.twitter.com/V4movx3dYv
— 宇宙豆@シルバニア大好き (@ahono_mameta46) October 25, 2019
国税は「隠している資産」=「たまり」に目をつけているようです。
国税は、床をひっぺがしたり、愛人宅をくまなく捜索するなど、たまりを見つけるためには容赦ないですからね(マルサの女からの知識)
どこまで徳井さんが耐えられるでしょうね。
以前、徳井さんはラジオ番組でこんなことを言ってました。
ドバイに関して言うと税金が一切ないのよ。所得税、法人税、何もいらんのよ。
人もみんなさ基本豊かやから「金持ち喧嘩せず」で。
困った人みたら助けてあげるしドバイにいる9割の人は外国人。
多分、この頃に個人的な旅行や衣装を指摘されたのでしょう。
確か金額は2000万円。
そのタイミングでドバイについても調べ始めたのかもしれませんね。
チュート徳井さんは、会見で「みなさんが徳井の顔を見たくないならテレビに出ません」みたいなことを余裕で言ってましたね。
私には誠心誠意謝っているようには見えなかったんですよね、残念ながら。
徳井さんはドラマにも引っ張りだこで演技の練習もされていると思うのでもう少し上手に演技できなかったかな・・・と思いますね。
あれで、国税が余計に怪しみましたよ。
「資産隠し」してるぞ!お前ら絶対見つけろよ!
おーーーっ!
みたいに国税は盛り上がってかもしれませんね。
あくまで個人的な妄想です。
ドバイ移住の可能性
芸能界への未練があるならドバイへの関与はあくまで脱税・・もとい節税のためでしょうね。
日本にいなければ芸人の仕事はできないでしょうが、「とくちゃんねる」みたいなチャンネルを立ち上げユーチューバーに専念するのであれば、ドバイ移住もありですね。
ドバイへの移住は、不動産を購入するか、会社の設立をする必要がありますが、ユーチューバーなら不動産購入でよいのではないかと思いますね。
会社設立となると現地人が51%の株持つ必要があるなど別のリスクが発生しそうです。
チュート徳井さんの無申告に関する世間の反応
大臣だの安倍内閣に不祥事が起こるたびに、それを隠すかの様に芸能人が干される。今回はチュートリアル徳井が干され、菅原前大臣の報道を隠すかの様にほぼ同じタイミングで徳井の脱税がニュース番組に。
— アントラーズ (@BNR34GTR_M) October 25, 2019
政治家はしょっちゅう問題を起こしてますからね。
たまたまニュースが被ったと言う見方もできそうです。
【News】
悪質な所得隠しや1億3800万円もの多額な申告漏れが発覚したチュートリアル・徳井義実(43歳)と吉本興業は、芸能活動自粛など「全然ない」と答える中、学園祭の中止、エディオンと東京西川がCM放送を見合わせる措置を取るなど、周囲から自粛への動きが広まっており、脱税の深刻さ認識できず。 pic.twitter.com/3RvqOt0uuz— びぃぜっとぉ (@bz1988921lmlove) October 25, 2019
芸能活動自粛などの動きが出ているようですね。
今後の動きに注目したいと思います。
昨年の徳井の脱税問題が何故今頃⁉️彼は単なる修正申告で終わっていることがみそだ。本来なら脱税で監護行きだ。そして芸能人としても終わり。しかしことさらいましゃしゃり出させ、謝罪させる。これには裏があるに違いない❗隠したい裏が。いつもの手口だ。騙されないようにしましょう❗
— 佐藤明吉 (@AuCwFEcI9js5zOy) October 24, 2019
これはその通りだと思いますね。
騙されないようにしたいものです。
今後の展開次第では芸能界引退もありうるかもしれませんが、そんな中来年早々の復帰を予想した人がいますので「チュート徳井の復帰いつ?正月番組復帰を予想した人は誰?」で記事を書きました。心の広い方のみ読んでいただけたらと思います。
まとめ【チュート徳井の無申告は悪質!指南役は?引退後に「たまり」でドバイ永住】
今回は「チュート徳井の無申告は悪質!指南役は?引退後に「たまり」でドバイ永住」というタイトルでお届けしました。
- 指南役は徳井さんが借りているマンションの所有者だと言う話あり
- 今回摘発されたのは徳井さんの収入の一部
- 隠し資産があるからこその「余裕の発言」では?
- 国税からの指摘は今回で2回目
- タックスヘブンのドバイに興味あり、引退したら永住するかも?
まだまだニュースは続きそうです。
経過を見守りたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!